日々の寒さの中にも、いくぶんか春の気配を感じるこの頃です。
皆様、お元気でいらっしゃいますか。
南山手十三番館イベントのご紹介です。
2月2日(日)には、「節分祭」を開催しました。
豆まきを行い、厄払いをしました。
豆まきの後には、鬼の被り物を被り記念撮影をしました。
入居者様、いい笑顔ですね!



昼食は、「恵方巻」でした。

季節を感じるイベントとなりました。
2月3日(月)、10日(月)、12日(水)で、
「ランタンドライブ」を開催しました。
中島川周辺や新地中華街周辺など1時間ほどのドライブでした。
光輝くランタンに「キレイかね」「見れて嬉しい」と
皆様、終始笑顔で喜んでおられました。



2月14日(金)「バレンタインデー」という事で、
男性も女性も関係なく楽しみました♡



厨房スタッフが、特別なおやつ
「ハート型の苺が乗ったチョコレートムース」を作ってくれました。

「かわいい」「美味しい」と大好評でした!
早くも、花粉症が猛威を振るっているようです。
時節柄ご自愛ください。