☆2月3日(金) 夕食☆

恵方巻き

赤出汁

ローストンカツ

ほうれん草の胡麻醬油

長芋白煮

果物

「恵方巻き」とは、節分に食べる巻き寿司のことをいいます。

その年の恵方を向いて丸かじりすると願い事が叶い、

無病息災や商売繫盛をもたらすとされる縁起のよい太巻きです。

恵方巻きには、七福神にちなんで7種類の具が入っています。

また、太巻きを鬼の金棒に見立てて、

鬼退治ととらえる説もあります。

恵方巻きを作る時は、

巻いた後に具が真ん中にくるように巻きます。

海苔は巻いた後、だんだん閉まってくるので食べる時に

かたくならないよう、やわらかく巻いています。

福やご縁を巻き込み、一年の幸せや願いが叶うように食べるため

縁が切れたり、途切れたりしないよう、

恵方を向いて無言で食べると良いとされています