ごちそう散らし寿司
すまし汁
炊き合わせ
果物または水菓子
ひな祭りには古くから伝わる伝統的なお祝い料理があり、
春の訪れを伝える旬の食材が使われています。
代表的なものとして、はまぐりの吸い物や菱餅、
ひなあられや白酒(しろざけ)、散らし寿司などがあげられますが、
それぞれの料理や色にも縁起の良い意味が込められています。
“散らし寿司”
ひな祭り以外にもおめでたい日の料理として、
よく食べられているのが散らし寿司です。
先の見通しが良くなる蓮根や、
腰が曲がるほどの長寿を象徴する海老、
黄身と白身で金銀の財宝を表す錦糸卵など、
縁起の良い食材がたくさん入っています。
散らし寿司に多くの種類の食材を入れるのは、
「生きているあいだ、食べ物に困らないように」との
願いが込められているのだそうです。
華やか彩りが食卓に春を呼んでくれるため、
ひな祭りの定番メニューとなったようです。