☆3月3日(日) ひな祭り 献立☆

昼食

・ごちそうちらし寿司  

・すまし汁  

・炊き合わせ  

・果物

3月3日 ひな祭りの食べ物として

『ちらし寿司』『蛤のお吸い物』『ひなあられ』『白酒』などが一般的ですが、

それぞれに意味が込められています。

ちらし寿司の食材として用いる、

エビは「腰が曲がるまで長生きできるように」

蓮根は「見通しが良く災難に見舞われないように」

錦糸卵には「金運に恵まれますように」などの思いが込められています。

また、寿司は「寿(ことぶき)を司る(つかさどる)」という字の如く、

縁起が良く、お祝いの席で食するものという意味を持っています。

 

夕食 

・ご飯

・蛤の吸物

・すき焼き

・菜の花のゴマ和え

・桜蒸し

・甘酒

 

『蛤のお吸い物』もまたひな祭りには欠かせない一品です。

はまぐりの殻がぴったりと重なり合う様子には、

良縁や夫婦和合の願いが込められています。

そして『甘酒』ですが、元々「白酒」を飲む習慣があったようですが、

「白酒」が清酒な為、子供が飲む事が出来ません。

そこで見た目が似ている『甘酒』を子供に飲ませるといった習慣が出来たそうです。

甘酒は米麴から作られ日本の伝統的な飲み物で、ひな祭りには欠かせません。

ひな祭りは3月3日に行われる女の子のためのお祭りです。

桃の節句とも呼ばれ古くより女の子の健康と幸せを願って祝われて来ました。

雛人形を飾り、春の訪れを祝いながら、

色鮮やかで見た目も華やかな食べ物を食す事には

それぞれ意味が込められており古くから伝わる習慣に基づいています。